あっという間に土日が終わりました。
土曜の夜は、買い物から帰宅後、急に調子が悪くなって嘔吐&下痢でトイレとお友達しておりました~。
ひと晩寝たらすっかり元気になりましたが・・・。
何か食べるものに当たったのかな?と思ったけれど、
夫が数日前に同じ症状だったので、胃腸風邪っぽいかな?
風邪やノロウィルスが流行っているようなので気をつけないといけませんね~。
少しずつですが、イベント委託用の布小物製作しています。
製作途中の画像ですが、これ役に立つな~っと思ったものをご紹介。↓

刺繍糸でなみ縫いのステッチをいれる作業をしました。
でも、ステッチをまっすぐきれいに入れるのって苦手な私・・・。
市販のものでステッチをきれいに入れられるテープが売ってるのを見たことがあったので、
「均一に模様のあるマスキングテープが代用できるかも!??」
・・と思って使ってみたら、私にしては比較的きれいにステッチできました。
(あんまり上手じゃないけど・・・・)
模様が均一に入っているのでそれに合わせて縫うだけ。
マスキングテープだと、跡がつかず、布も傷めず、貼ったりはがしたりがきれいにできるし、
使用したものを何度も使えて良いですね~~♪

まだアイロンかけてない状態でしわしわ布ですみません・・・。
ワッペンも置いてあるだけでひっつけてない状態です。
ステッチ後はちゃんときれいにアイロンしてしわ伸ばして、ワッペンも接着しました。(笑)
この布使ったものはじみ主婦定番のあれです。
私のブログを長年見ている方にはバレバレですね。(*^。^*)
ステッチした布を使った作品は夜中に完成したので、写真がとれないため、また写真撮ったらアップします~~。
Comment
なるほろ!
ステキなアイデアですね~!!!!
これならチクチクできない私でも(面倒くさがりなんです^^)
上手にできそうな気がしてきます!^^
シワシワでもかわいい布!
ステッチマジックでしょうか?^^
楽しみです♪
No Title
じみさん、アイデアマンですねー!これはステッチ以外にも使い方次第で便利ですね♪
私最近チクチクしてないけど、これならやってみる気になるかも~(笑)←実は先端恐怖症ですw
No Title
nacoさん>
あんなに細かい図案を彫るnacoさんがめんどくさがりとは想像つかないですね~~。(笑)
私も子供生むまでは学校以来、一度もチクチクとは縁のない人でしたよ。
うまくできなくてイライラしてやめちゃうよりも、こういう便利な道具を使ってラクしてハンドメイド楽しめるといいですよね。
もしお子さんに入学入園グッズを作る時はぜひ試してみてくださいね♪
ci*-koさん>
マスキングテープって、ほんといろいろな用途に使えて便利ですよね☆
消しゴムはんこも楽しいですけどチクチクも楽しいですよ~~、またチクチクしてください♪
針の先、こわいですよね。
実は私も先端恐怖症です。(笑)
ハンドメイドをはじめるようになってからは見慣れてきたのか以前よりはううっとならなくなってきました。
先端恐怖症、克服できてきたのかも!?(*^_^*)
めからうろこ。
これ、すっごいアイデアだと思います。
なんか感動!
No Title
mikanさん>
わざわざそれ専用の道具を買ってこなくても
家にあるものを使ってできるのっていいですよね~♪
マスキングテープ、つい調子に乗って買いまくってしまったのはいいけど数が多すぎてなかなか出番のないものもこういって使えるので在庫処理にもばっちりです。(笑)