
昨日、びっくりしたプレゼントが届きました。
ブログ&ハンドメイド仲間の
gonちゃんからです。
gonちゃんには先日、消しゴムはんこで彫り彫りした男爵はんこと物々交換・・ということで、男爵マチ針をお願いしてたのですが、届いてびっくり!!
ものすごくたくさんの男爵グッズをいただいちゃいました♪
gonちゃんのブログで紹介されてた男爵PP袋、会員カード&シールもついてますっ。
そして、そして、
その中身とは・・・・。
↓↓↓

内容のお品書き付き♪
お手紙にはちゃんと解説もあったんですよっ。
まめっ、ものすご~くまめな人だわgonちゃん!!
バックにあるのは「男爵エコバッグ」です~。わらわらはんこになってます~♪
ここでは見えませんがタグにも男爵がいるという細かさ!

こちらはかわいいバイアスで作られた「ごんず布巾」♪
とっても吸水性がよさそうです。
もったいなくて布巾には使えないっっっ!!
もうひとつは「男爵てぬぐい」。
はんこ狂い押し作品!!
すっごくたくさんのはんこがぺたぺたぺたぺたぺた。。。してありますっ。
これ押すの大変だったろうなあ・・・。
力作です~~~。

まだまだつづくよっ。
「羊毛ピンクッション」
そしてっ、
「お針子男爵ピンクッション」!!
これ、大ウケしました。
思わず大爆笑してしまったので、近くにいた義父がビクッてしてました。(笑)
しかも頭のかざりが「男爵マチ針」なの♪
早速腕につけてみましたわ~~。
使わないときは腕にはめるゴムの部分を男爵の頭にかぶせて、
パーマを当てた男爵として楽しめます♪♪
すごいよ~~、gonちゃんのこういうセンスが大好き♪
めいっぱい笑わせていただきました。
それから・・・・
男爵ぐっずとはものすご~~~~~~~~~く、
ギャップのある(笑)素敵な「小さなニードルブック」。
かわいいですっっ!!
中には男爵マチ針とプチソーイングセットも入ってました。
ボタンと、タグの使い方がおしゃれなの~~~。
そしてそして、私の胸をわしずかみにしたのは
↓↓↓こちらっ

編み物の「かぎ針ケース」ですっ!!
以前、gonちゃんが作ってたのを見て、いいな~欲しいな~~~~っと思っていたものが、
手の中にっ!!!
すっごいおしゃれっ!!
すっごいかわいいっ!!
すっごい便利ですううううう!!!
もう、さっそく手持ちのかぎ針全部いれちゃったよ。
これさりげなく「ごんず布巾」と布がおそろいなの♪
「小さなニードルブック」も同じ雰囲気なので、セットで入れるとめっちゃかわいいです。
だから、普段男爵エコバッグに収納しておいて、
使うときは布巾は編み物をするときの作業用マットにして、
その上でかぎ針ケースとニードルブックをおいて編み物するとなんだかかっこいいかも~~。
まじめな話、同じハンドメイドする人間の目からしても、よくできてるなあ・・と思いました。
布、レース、タグ、色使い、どれも素晴らしくて、センスが素敵!
私には絶対まねできないセンスと遊び心、仕事の丁寧さがあります。
画像では見えませんが、かぎ針を入れるところやタグの角には
きれいなパープルの糸でステッチが入ってるんです。
このステッチが入ってるだけで、カギ針を出し入れする時に痛みがちな入れ口の強度が増します。
中にいろんなサイズのポケットがあるので実用的だし、
後ろの部分は飾りではなく、大きなポケットになっているので、編み図をいれておいたりできそうです。
ニードルブックも使いやすそうだし、とても考えて作ってあってすばらしいなあと感心するばかり。
男爵いっぱいの遊び心&ユーモアいっぱいのグッズと、
プロだなあ・・と感心してしまうおしゃれで素敵な実用グッズの、
ものすご~~~~~~~~~~いギャップのあるセンスが素敵です。
んも~~、gonちゃん大好きっ♪♪♪
愛知の田舎から熱い愛のキッスをお送りしますわっ!!ダダダッ(((((/ ̄ 3 ̄)/チュー
こんなにたくさんたくさんありがとう!
あきらかにもらいすぎな気がします。(っていうかもらいすぎだよっ!!)
こーなったら、またこっそり男爵ハンコおくっちゃうかもよ!?(笑)
大事に使わせてもらいますっ♪
Comment
すっごい!
そして、超うらやましい。
でも、私もいいな、いいなと
ものほしげに言っていた
バイアステープとくるみボタンを
プレゼントしてもらっちゃいました。
もちろん、gonさまのハンドメイド品
なのです。
男爵はんこのふくろに入ってましたよ。
すっごく、すっごくうれしかったです。
そして、地味主婦さんのところにきたら
さらにうらやましいものがいっぱいアップ
されているではありませぬか!!!
うぉ~って感じです。
おひさしぶりです~。
す、スゴイ、全部欲しいですっ~☆
カギ針ケースも素敵☆
作ると手間だけどあると絶対助かる一品ですよね!!
じゃが男爵さん味あるな~~(うふふ)
じみさんのハンコも目を見張るものが☆☆素敵☆☆
私は完全にハンコ、挫折しました…(笑)
糸やさんで
先日、紹介してくださった
糸やさんでエアーオイル
マグネット押さえ、ブラシ
そしてよく使う 生成りの糸など
買いまいた。
またおすすめのお店があったら
教えてくださいませませ。
わ=====(●^▽(●^▽^(●^▽^●)^▽^●)▽^●)
これまた楽しい贈り物ですね!
なかなかまねのできない凝った贈り物。。。
凄いです!
じみ主婦さんの笑いのツボをつけるなんて素敵すぎ。。。
キッスありがとうございます♪
gonも実はサイタマの田舎からじみ主婦さんに熱~いキッス送ってたのれ~す♪ブチュゥゥゥゥ~っとな。
じみ主婦さんの細かい手仕事のお礼には見合わないモノでごめんなさいデス。
そしてgonのへなちょこグッズを貴重な時間を割いてご紹介いただきありがとうございました。
お針子男爵、ピッタンコ!!!!さっそく腕に…gon激しく興奮しちゃいました。フガッフガッ!大感激。そうそう、なんとな~く香りますが気が付きました?男爵臭…プゥゥゥゥ~ンと。
今回は実用性をちびっと兼ね備えたモノなのですが、gon的にもこのかぎ針ケースはダイスキ♪です。大人っぺぇ~仕上がりでgonも鼻血出ました。
やっぱり使うヒトのコトを考えてチクチクするってとってもワクワクするし、楽しいですね~。あ~やってこ~やって…ってとてもシアワセなチクチクタイムを過ごせました。gon、なんだか潤ったカンジがするわぁぁぁ~。
ホント~にホント~に喜んでもらってヨカッタ♪
素敵なおくりものですね~♪
思わずうっとりしていました。
この男爵キャラも、思わずにた~とするキャラで可愛いし、また全然違う感じで、リバティ柄が使われてるセンスも素敵で、使いたいって思うプレゼントですよね。
じみ主婦さんの、はんこや、ハンドメイドのお仲間さんは、みんあプロみたいな方が多いんですね~
羨ましいです(*´∇`*)
プロですね。
こんにちは
失敗ながらもひとつの作品完成に満足して、次につづかない私でございます^^;
じみ主婦さんのところからgonちゃんさんのところに遊びに行って、長居してしまい、今、またぴょーんとこちらに戻ってまいりました。
すごいな~みんなさりげなくこんなすごいもん作っちゃうんですね。私もそうなりたいです。何年修行すれば、そうなれるでしょうか?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
mikanさん>
mikanさんもgonちゃんから手仕事品いただいたんですね~。(^^)
ラッピングとかもすごく凝ってませんでした?
gonちゃんの律儀さと、心遣い、ほんとにうれしいですね♪
まさかいただけるとは思っていなかっただけに喜びも大きかったです。
mikanさんのいただいたというバイアス&ボタンも見てみたいですっ!
きっとすごく仕事が丁寧でキレイなんだろうなあ。(^^)
糸やさんでいろいろ買われたんですねっ。
使い心地はいかがでしょうか?
使いにくいじゃん!!・・とか言われたらどうしよう!??(笑)
こういう材料がほしいな~っと言っていただければおすすめのお店を知ってる限り紹介しますよ~♪(道具マニアですから(笑))
pukirikoちゃん>
お久しぶり♪
ねっ、ねっ、すごいでしょ!?
かぎ針ケース、欲しいな~、でも作るのがめんどくさい・・と思ってたところに届いたので感激もひとしおでしたっ♪
pukirikoちゃん、はんこやめちゃったの?
ううっ、残念。
また気が向いたときに彫り彫りしてみてね♪
珠実さん>
これだけおもしろい贈り物ってすごいですよね。
gonちゃんに比べれば私のお笑いセンスなんてまだまだ!!!って思っちゃいます。(笑)
私も負けずにお笑いモノ製作がんばらねば!??
gonちゃん>
うれしい贈り物、ほんとにありがと~~~♪
写真を撮ったのが夜だったので上手く撮れなくてごめんねっ!!
お互い熱いキッスを送っていたとは。
サイタマとアイチの間にいる人は気絶しちゃうかも。(笑)
男爵臭、気づいたよ~~。
うっかり書くのわすれちゃった。
おおおうっ、これが男爵の香りなのね~~~と、うっとりしちゃいますわ。(^^)
どれも実用的なので、すごく助かりますっ。
かぎ針ケースはまじめに欲しかったので超うれしかった~~♪
しかも色が私好みのブルー系でばっちり!!
品もうれしいけど、gonちゃんのその心遣いが一番うれしいわっ。
これからも仲良くしてね♪
みゆさん>
男爵キャラと布小物の作風のギャップがすごいですよね。(笑)
どれも使いやすさを考えられたものばかりなのでほんとありがたいです。
ハンドメイドとブログを始めてから、いろんな方とお友達になれました。
ハンドメイドの輪がこうやって広がっていくのって素敵なことですよね。(^^)
まめ柴さん>
gonちゃんのブログ見ました?
すごく楽しい方ですよね。
私はハンドメイドを始めて5年と少しです。
ショップに委託させていただくようになったのは2~3年位してからかな。
それまではミシンも針も糸も中学校卒業以来まともにさわったこともなかったんですよ。
最初は本とにらめっこしながら作って、ネットでいろんな方と知り合って刺激をうけて、失敗しつつも好きなものをどんどん作って、気づいたら現在に至ります。
好きこそモノの上手なれ!ですね♪
あせらず一歩ずつ進んでいきましょ~~~♪
鍵コメ Cさん>
小物入れ使ってくださってるんですね~、すごくうれしいですっ!!
例の件、ご協力ありがとうございますっ。
今週末に撮影ってFちゃんから聞きました。
ご迷惑かけますが、よろしくお願いします♪
パターンをゲットしてぜひチャレンジしてみてくださいねっ♪
M*Sも楽しみです♪♪