昨日、12月15日に納品させていただいたカントリーマーケットの結果を聞きに
Natural time*さんのところに行きました。
26点納品中10点売れていました。
内訳は、布小物が2点、消しゴムはんこ4点、足つきボタン4点です。
消しゴムはんこは売れないかも~っと思っていたら、5点中4点売れていたのでびっくり。
Natural time*さんとお話させていただいて、すごく勉強になりました。
今回は何人かでいろんなジャンルの物を置いていたので、ガーデニングの好きな人、インテリア雑貨の好きな人、ハンドメイド品の好きな人、いろんな方が相乗効果できて下さったようです。
とにかく混雑していて、お客さんがひとつひとつゆっくり商品を見る・・というのは難しかったので、目でパッと見て気に入ったもののみを手にとる状態だったそうです。
だから、すぐに見てこれは何に使うものか、わかるように見本を置いたり、タグやポップに説明を書いたりできると、布小物の売り上げも違ったと思う・・など、
ディスプレイの仕方、タグの見やすさなど、改善すべき点、反省点など、なるほどな~っと思う意見をたくさん言ってくださったので、次回に生かそうと思います。
自分が出した作品を売っているところ、会場を直に見たのはこれが初めてだったし(今までは遠方の委託のみ)、販売スタッフの意見を直接聞けたことで、かなり学ぶものが大きかったです。
Natural time*さんの方で、少しトラブルがあって大変そうでしたが、いい勉強になった・・とおっしゃってました。
参加させていただいてほんとによかったです。
お声をかけてくださったNatural time*さん、一緒に参加してくださった方たちに感謝!!!ですね♪
Comment
カントリーマーケットですかぁ。。(*´ェ`*)ポッ
楽しそうですねー★
あたしもいろいろ作れるようになったら参加してみたいものです
お疲れ様でした(*^^*)
こんにちわ。
なるほど~、色んなイベントのレポ読むと、とっても勉強になりますね。
一つ一つこなしていく中で、いいものになっていきたいですね(*^_^*)
お疲れ様でした~♪
私もいくつかイベントに参加しましたが、
やっぱり勉強になりますね。
特に直接参加できると刺激をいっぱいもらっちゃいます(^^♪
直後は意欲満々に(笑)
目の前で売れるともっと意欲満々です^m^
布物はされてる方が多いので、私もはんこに力を入れていこうと思ってます。
(残ってもかさばらないし♪)
お疲れ様でした☆
なるほど~ポップなどは購買のきっかけになるっていいますよね。(HMVとかタワレコとか)
今回のことを次回に生かしてもっともっとじみ主婦さんの作品がたくさんの方の元へ行くといいですね~~
みささん>
カントリーマーケット楽しいですよ。
私もまだそんなにいろんなものは作れませんが、参加しちゃってます。
みささんも、こういったイベント参加するといろいろと刺激をもらえるので、ぜひ、参加してみてください♪
sunaoさん>
今回で、イベントによって、客層も、売れるものも、POPや商品の見せ方も違う・・というのがよーくわかりました。
スタッフさんの大変さも・・・。
以前、sunaoさんやいろんなイベント参加されている方たちが言っていた意味がとても理解できましたよ~。(^^)
私もsunaoさんのイベントルポとっても勉強になってます♪
chima*さん>
>特に直接参加できると刺激をいっぱいもらっちゃいます(^^♪
>直後は意欲満々に(笑)
>目の前で売れるともっと意欲満々です^m^
↑すご~くわかりました♪
ほんとにハンドメイドをやっていてよかった・・・と思いましたよ。
消しゴムはんこは、他に販売されている方をみかけませんでした。
まだまだ販売されている方が少ないので、chima*さんがんばってくださいね♪
私は、販売用・・と思うとプレッシャーがあって、楽しく彫り彫りができなかったので、次回からは売らないかもしれません・・・。(気がむけば・・かな?)
はんこは小さくて場所をとらないのがいいですよね。
そのうちchima*さんのはんこ目当てのリピーターが来てくれるかもしれませんね♪♪
cue-beeさん>
どうもありがとう♪
そうそう、POPひとつでかなり違うんですよね。
昔おもちゃ屋でバイトしてたときに、POPの大切さを教えてもらってたのに、最近まです~っかり忘れてました。(笑)
次回、3月にもイベント参加予定なので、今回の経験をムダにしないでがんばるですよ☆
じみ主婦ちゃん、がんばってるね!
イベントのベテランになって、貫禄ついてきた感じだよ☆
こうやって、いくつものイベントを経験していくと、だんだん方向性とか、いろんなことが、みえてくるんだろうね。なんか、とても納得しちゃいました。
ミントちゃん>
イベント参加4回目で、だいぶいろんな事がわかってきたよ~。(^^)
何事も経験ですねっ。